ついに、今年もやって参りました…!!
ポケモンカード旧裏面オフの時が…!!
詳細ページ→えれめんたるぶらすと-neo-さん
ソラさんが主催する大阪の旧裏面オフで、今回はそのオフについての記事です!!
そんな訳で早速こちらでも内容とかに触れていこうと思います!
今度のオフ会は「殿堂ポイント戦」!!
---------------------------------------------------------------------
『第3回 関西旧裏ポケカオフ -neo-』
【主催】
ソラさん
【日時】
2012/9/15(土) 09:00~17:00
途中参加、部分参加も大歓迎!
【集合時間・場所】
8:45
大阪モノレール「南摂津」駅
または
9:00
摂津市立 味生公民館 前
【場所】
味生公民館 講座室2
(大阪モノレール「南摂津」駅から徒歩約5分)
施設HP→http://www.city.settsu.osaka.jp/0000000228.html
【定員】
2名~
【申し込み締め切り】
2012/9/14 12:00まで
【参加料】
一人300円以内
【内容】
対戦、トレード等によるコミュメンバーの交流。
トレードはお互いの合意の上で。
【対戦について】
対戦は以下のルールに沿って行います。
◆旧裏面殿堂ランクマッチ◆
○デッキ構成
下記殿堂ランク(最終版)のリストに沿って、デッキ内の殿堂ランクが★4つ以下になるように構築してください。
例:プテラ+突風 ★★★+★=★★★★ ○
カメックス+きあいのハチマキ(2枚)=★★+★+★ ○
ニューラ+プクリン ★★★★+★★=★★★★★★ ×
殿堂ランク カード名
★★★★ ニューラ(ネオ1)
★★★★ わるいラフレシア
★★★ エリカのプリン
★★★ ベトベトン(化石)
★★★ プテラ(化石)
★★★ バリヤード(拡張シート)
★★ ピクシー(ジャングル)
★★ ピィ(ネオ1)
★★ ラッキー(第一弾)
★★ プクリン(ジャングル)
★★ マグカルゴ(ネオ3)
★★ カメックス(第一弾)
★★ R団のサンダー
★★ ダウジングマシーン
★★ 錯乱ジム
★★ 超エネルギーリムーブ
★★ にせオーキドの逆襲
★★ ロケット団のワナ
★★ 無色2個エネルギー
★ ホウオウ(プレミアムファイル)
★ ブーバー(化石)
★ ブビィ(ネオ1)
★ オーダイル(プレミアムファイル)
★ ストライク(ジャングル)
★ ピチュー(ネオ1)
★ マルマイン(第一弾)
★ エレブー(第一弾)
★ エレキッド(ネオ1)
★ エビワラー(第一弾)
★ バルキー(ネオ2)
★ バリヤード(ジャングル)
★ ゴース(拡張シート)
★ おうごんのみ
★ きあいのハチマキ
★ パソコン通信
★ 突風
★ ポケモンぎゃくしめい
★ エネルギーリムーブ
★ ミニスカート
★ カスミのいかり
★ リサイクルエネルギー
★ その他のプロモーションカード
○カードプール
旧裏面のカードのうち、公式戦で使用可能だったカードは全て使用が可能。
※カラーコピーによる代用カードの使用OKです。
新裏、および公式戦使用不可のカードは基本的に使用不可。ただし、以下に示すカードは使用可とします。
・新裏の基本エネルギーカード
・新裏の特殊悪・鋼・レインボーエネルギー(効果は旧裏の物と同一として使用)
・新裏のトレーナーカードのうち、旧裏と同じ名前・効果のもの(マスターボール、ポケモンいれかえ、学習装置など)
※新裏面のカードををデッキに入れる際は、裏面が透けないスリーズを使用してデッキを組んでください。
○対戦ルール
・先攻山札ドローなし
・その他はネオ4発売時点での通常ルールに従います。
(こんらん20ダメージ・種ポケが最初に出ないときは相手が2枚追加ドローetc.)
・サポーター等の新裏関係のルールやエラッタは無しです(以前紹介したタケシのキュウコンの【ばける】で重ねたカードの特殊能力は使えない、エネルギー回収で手札に加えられるのは基本エネルギーのみ…等の旧環境のエラッタは適用されます)
※今回もオフ会終了時にアンケートを実施し、勝利賞・デッキ賞などの賞品がもらえるチャンスがあります!
【その他・注意点など】
参加料は参加人数によって多少変動します。(※部屋代を参加人数で割るため)
会場内は基本的に飲食不可です。
12:00~13:00の間は会場が使用できないため、会場付近で昼食を採っていただきます。(徒歩圏内にファミレスあり)
公共施設を借りています。過度に騒ぐ・備品を壊す等、他の使用者に迷惑がかかる行為は厳禁です。
節度を守って楽しみましょう☆
とのことです!
参加希望の人は冒頭に貼ってある【えれめんたるぶらすと-neo-】さんのページから申請してください~
もしくは、ここに書き込みして頂ければ僕から伝達いたしますっ(`・ω・)ノ
…そんな訳で、前回も参加させて頂いた僕ですが、今回も勿論参加しようと思います!
前回はハイランダーレギュレーションだったので、普段あまり活躍しないようなカードや、かつて猛威をふるった荒くれ者などが大活躍し、とても斬新な対戦が繰り広げられました。
今回は過去に行われた旧裏面環境の公式大会に近いレギュレーションなので、対戦バランスを保ちつつ、様々なタイプのデッキで対戦ができるのではないかと思います。
ちなみに僕はニコニコ生放送では複数のデッキ使って放送しているので、「むかし旧裏面ポケモンカードをやってたけど、今は手元にカードやデッキが無いからオフに行きづらいなぁ」と思ってる人が居れば2、3個ほどなら貸し出しも可能なので気軽に言ってくれればと思います(*・ω・)
そして!
今回も用意しましたオフ参加賞!じゃじゃん♪↓

カードの絵柄は…知る人ぞ知る、なつかしの初代ポケモンの攻略本のアレのイラストですね!
レッドとグリーン…そして幻のブルーの姿が見られます。
「旧裏面オフ」という名称のスタジアムカードで、
このカードは、場に出すとお互いの場に居る全ての「旧裏面のカード」の最大HPが「10」増えて、ワザのダメージも「+10」されるというカードなので、新裏面のカードと対戦するときに使うとちょっとは戦えるようになるんじゃないかなー…なんて思ってます(新裏のカードはHP180とか2エネで40以上とかポンポン出してくるのでアレですが)
HPが増えるので単純に「バリヤード(ジャングル)」や「ベイビィポケモン」なんかが結構強くなります。
ワザのダメージも「+10」されるので、ベンチ攻撃系のカード「バクフーン(プレミアムファイル1)」や「ヤンヤンマ」辺りと使うと中々派手なバトルが出来ると思います。
旧裏面同士でやるときに出すと……w
と、そんな感じのちょっとぶっ飛んだ効果のカードになってますが、なんだかんだで前回の旧裏オフ参加記念カードよりも旧裏オフ参加記念カードらしさが出せたのではないかと思ってます。
現在12枚ほど作ったのでおそらくコレで足りるかなー、と。
ちなみに前回のオフの参加記念カードも「デッキ賞」用に1枚持っていこうと思いますっ↓

「ねがいぼし」というカードで、マイルド版パソコン通信といった感じの効果のカードです。
実は前回配布したものにカードデザイン的な部分で少しだけ修正を加えています。分かった人はよく見てるっ!w
あとは上位入賞用賞品もボチボチと用意してます!↓

ジョウトリーグバッジ8個!!
関西のオフなのでジョウトのバッジ…!
という訳では無いのですが、運良く提供できる分が手に入ったのでオフに持って行きます!
ジョウトのバッジはネオ登場時辺りのイベントで配布されたものですが、個人的にはカントーのバッジよりもレアな印象があります(カントーのバッジは何度かイベントで全種セットを結構見かけたことがありますが、ジョウトのバッジの全種セットは中々見かけませんでした)。
他にも当日は新作オリカや、ニコニコ動画にUPした「ペルソナ3と4を初代のポケモンカード風味にしてみた。」で紹介したカードで作ったデッキを持って行こうと思います!
あとは、トレードも大募集です!!
最近結構いろんなところから旧裏面で需要のありそうなカードを集めたので結構色々提供できます!
僕が欲しいカードは…
・ナツメ(キラ、ノーマルの両方)
↑無限収集中です!現在711枚…!!トレードしてくれたら泣いて喜びます(*・ω・*)
・拡張シート緑版おすすめデッキNo.01
・拡張シート緑版おすすめデッキNo.03
↑最近拡張シートをファイリングしたのですが、上記2枚が抜けてたので探しております
・コンパン(ポケモンカードWeb収録)
・わるいリザード(ポケモンカードWeb収録)
・わるいカメックス(ポケモンカードWeb収録)
↑これも抜けがあったので、新裏のカードですが探してます
・カスミのわがまま(ジム拡張1)
・クルミ(ネオ1)
・学習装置(ネオ4)
・ハガネール(ファンクラブプロモ)
・イントロパック★ネオのカード
↑この辺のカードは僕も所持数が少ないので提供できない感じになってます(汗
コモン、アンコモン部門では、
・ナツメのサイキックコントロール
・ナツメの眼
を大募集です!
あとは海外版のカードも好きで、特にナツメ関連やネオ以降のものには物欲センサーが反応します!
と、今回の記事はそんな感じです。賞品はもうちょっと何か用意したいと思ってます~
とにかく今回のオフも全力で盛り上げたいと思ってますので宜しくお願いしまくりますっ!!(`・ω・)人
スポンサーサイト
(`・ω・´)