ついに完成しました「旧裏クロニクル2013冬号」!!

今回は「ジムリーダー」をひたすら特集したい!という僕の願望が有ったので、友人の殿下にジムリーダーの集合イラストを表紙に描いてもらいました!
本誌の内容は、過去にニコニコ生放送でやっていた「ジム拡張オンリー戦」についての考察やルール解説、またその時に使っていたデッキレシピを解説&イラスト付きで一挙に5つ紹介したり、バトルロードスプリング2002関西大会で優勝したときに自分が愛用していた予選デッキのレシピと、当時の環境に対する考察と解説がメインで、ポケモンXYのコーディネートの話や友人のたろきち氏によるナツメのゲストイラストというラインナップでお届けします!!
サンプルを少しだけ掲載ッ↓

目次はこちら。
夏の全体テーマが水だったので、冬の今回は炎が全体テーマになってます!

ジムシリーズオンリー戦をやるときに有れば便利なレギュレーション一覧とかもコンパクトに纏めてます!レッツ旧裏バトル!!

デッキレシピはこんな感じのノリで紹介。表紙は女性が多いですが中身の方はオッサンの成分が結構濃いです。
裏面はこんな感じ!

裏表紙と表紙のイラストが続きイラストになってます!
今回は前回よりも全体的に攻略記事が多めの内容になってますが、前回に負けないぐらい僕たちの旧裏面に対する情熱を1冊に凝縮して完成させたつもりなので、もしイベントに来れる方がいたら是非、宜しくお願いします!
サークルスペースは12月29日(日)東地区「テ」08b【レインボージャム】で、1部300円での配布予定です。恒例の「おまけ」も現在進行形で絶賛製作中!ちょうどあと1週間後にはイベントですが、ギリギリ間に合いそうです(汗
・・・と、イベントの告知だけだとちょっと味気ないので近況など。
ポケモンX買いました!!
wi-fiの調子があまり良くなかったので前作はそんなに対戦してなかったんですが、最近環境を一新したのでかなり快適にプレイしています。
周りでもプレイしてる人が結構多く、近況をもっと早く書きたかったんですがこのタイミングに(汗

適当に努力値振った旅パでも、案外なんとかなることがあるのがポケモンの面白いところ(旅パではなんとかならないことの方が多いですが)
上から順番にニックネームは「カエルレウス」、「イーグニス」、「エスピラール」、「アクィルス」、「シュバルツ」、「ヴァイス」です。今回は海外の方々と交流する機会が多いので、海外の言葉で名前を付けてみました!飛行タイプの「リザードン(イーグニス)」と「オニドリル(エスピラール)」以外は全部「色」を示す言葉で統一してみました。
現在はある程度孵化厳選&努力値を振ったメンバーで対戦してますが、発売初期は旅パで対戦してる人が多く、それはそれでかなり楽しかったです。
年明けぐらいまではあんまりプレイすることが出来なさそうですが、また落ち着いたら是非こちらの対戦も宜しくお願いしたいです!
それでは、良いお年を…!!
スポンサーサイト
(`・ω・´)