fc2ブログ

【ジムリーダーズ】開幕!レインボージム旧裏祭!!【襲来】

レインボージムが結成されてから早数十年……!
もはやその存在はネット上での都市伝説かとも囁かれていた存在が、新たな仲間を引き連れて表舞台にやってきた…!!

今回の舞台は大阪の難波のど真ん中に位置するイエローサブマリンなんば3号店の4Fデュエルルーム!!
滅多にできるイベントでもないので、今回は財力にモノを言わせて4F全席貸切りです!
IMAG3437.jpg

各方面の方々に協力して頂いたり、自分の秘蔵コレクションを放出して用意した賞品がズラリ…!
IMAG3438.jpg

そして!今回の目玉賞品と言えばこちら!緋月アキラさんのイラストのナツメの優勝盾…!!
IMAG3439.jpg
イラストの使用許可が出なかったら僕の夏コミ新刊の水着ナツメが盾になる予定だったんですが…やっぱり緋月アキラさんのイラストの盾となると迫力やクオリティが全然違います!(`;ω;)嬉しすぎる…

そしてさらに!優勝賞品は今回特別にヤマブキジムから来て頂いたナツメさんから渡されます!ドキドキしますね!
IMAG3441.jpg


イベントが始まる前の風景、こういう静かな場面もなんだか好きです。
IMAG3442.jpg
大量にプレイマットを用意しないといけなかったので、紙製のマットはサイドカードが4枚仕様ですが、今回はサイド6枚戦です!
IMAG3443.jpg


そして!今回デッキを持っていない人でも貸し出しデッキで挑戦できる「ジムリーダーに挑戦!」コーナー!!
勿論デッキを持っている人でも挑戦でき、基本的に待ち時間を持て余してる人と常に対戦するコーナーになります!
IMAG3444.jpg

各ジムリーダーの名札プレートは僕が夜鍋して作りました!
IMAG3445.jpg
あと、このルギアホウオウの白いプレイマット、懐かしくてテンションあがります!

続々と参加者の方々も集まり始め、いざイベント開幕!!ネコアルツ画伯が素敵なイラストを描いてくれました!w
IMAG3447.jpg

あの某超有名人もまさかの参加…!?記念にサインを頂きました!w
IMAG3446.jpg

さらに…!ファントムさんから「ポケモンウィークリーカードボックス」「バトメモDXセット」「最強シール烈伝ケースセット」
という豪華過ぎる賞品も提供して頂き、イベント会場は更にヒートアップ…!!本当にありがとうございます…!!(涙
IMAG3448.jpg

本戦参加者の方々も徐々に集まり、
将棋さん、へにさん、RYUTAさん、アンドリューさん、プルナレフさん、スイカさん、ファントムさんの7人と、
イベント進行サイドの僕、ナツメさん、ネコアルツさんの合計10人にて壮絶なバトルが開幕…!
イベント後半では阪神高速さん、ミラさんの2名も合流され、合計12人の参加者により、更に会場は白熱……!

最初に紹介するのはプルナレフさんの「ひかるバンギラス4500円(税別)デッキ」VSアンドリューさんの「メガバナwwwwwwデッキ」の対戦風景!
IMAG3450.jpg
本来であればヨーギラスやグライガーにメガバナのタイプ相性がブッ刺さるんですが、今回は弱点抵抗力無し戦なのでどうなるかは未知数…!

こちらはへにさんの「ナツメスピリッツデッキ」VSファントムさんの「バクフーンマグカルゴデッキ」!
IMAG3451.jpg
なんと!今回新規旧裏面勢として参加されたへにさんはナツメデッキ使いという事実…!
日ごろからナツメの素晴らしさを世に伝えていくのが僕の生き甲斐であり、存在理由だと思っているので、新たな旧裏勢、そして新たなナツメストとの出逢いに感動を禁じえません…!(`;ω;)

ナツメに挑戦中のRYUTAさん!
IMAG3449.jpg
互いにケーシィやミュウツーを並べるエスパー対決が繰り広げられています…!

そして!僕の最初の対戦相手は・・・なんと!ナツメストのへにさん…!

これは…僕もナツメスピリッツでアルティメットナツメ対決するしかない予感…!!

圧倒的ミラー対決感…!!
IMAG3452.jpg
今回のレギュレーションは「弱点抵抗力無し戦」なので、もとから弱点色の存在しないナツメスピリッツの参加者は僕以外居ないかなーとか思ってたんですが、蓋をあけてみると居ました!めっちゃ嬉しいです!!

弱点色はないゴーストタイプですが、抵抗力も存在しなくなるので、今回は動き出すと止まらなくなるという強みがあるので先手を取って仕掛けていきたいデッキです!

右隣りの卓でもRYUTAさんVSナツメさんの対決が白熱…!
IMAG3453.jpg
場にヤマブキシティジムが展開され、お互いのベンチには「ナツメのフーディン」が見える緊迫した状況…!

更に僕の左隣りの卓ではネコアルツさんの「化石シリーズまでの構築縛りデッキ」VSファントムさんの「バクフーンマグカルゴデッキ」!
IMAG3454.jpg
同じく緊迫した状況が…というか、どうしてこうなったという状況がwwww

そして自分の卓へと話を戻してみると…
そこには大量のクルミやマサキを使ってもオーキドを引けず、頼みのナツメのサイキックコントロールも裏が出て、圧倒的窮地に立たされた白音紅の姿ががが…!!
IMAG3455.jpg
しかしまだ諦めるには早く、「きあいのハチマキ」と「したでなめる」で驚異的な粘りを見せます…!

執念で粘り、そこからドローソースを引き当て、一気に巻き返しを狙います!
IMAG3456.jpg
そして、ついに最高火力が出せるアルティメットナツメスピリッツフォーメーションが完成…!!
IMAG3457.jpg

相手も既に場が完成してるので、あとは互いに燃え尽きるまで殴りあうのみ……!

この後、サイドカードを引き合う乱戦にもつれ込みましたが、要所で運良く相手のナイトスピリッツを避けたり、
最後の最後まで握ってた「まきちらせ!ベトベトガス」が相手のタケシのキュウコンに刺さり、危うくも勝利を掴みます…!
ここまで熱いナツメスピリッツ対決をしたのは初かも知れず、大変貴重な体験をさせて頂きました…!ありがとうございました…!!(`;ω;)

続いて僕の相手はアンドリューさん!そろそろジムリーダーコーナーもだいぶ忙しくなって来ました!
こちらはほぼ世間に出したことが無かった「バンギウィニーデッキ」!
2進化4エネ起動のバンギラスという超重量級ポケモンで速攻をかける!という、一見無茶なデッキですが、マルマインの【エネエネ】を主軸にして圧倒的マッシュアップを計っており、余程の速攻デッキが相手じゃない限りは殴り勝てるデッキです!

が、しかし!
IMAG3458.jpg
後手スタートの開幕2ターンでメガバナを展開され、どうしようかなこれ!?といった状況にw

しかし、こっちもバンギで攻めるだけが脳ではないので、礼儀作法で引っ張ってきたサンダーに【エネエネ】をし、更にここで必殺の「まきちらせ!ベトベトガス」!!これでメガニウムの【おいしげる】を封じ、フシギバナの【エナジートランス】も封印。
サンダーが「らくらい」を撃ち、フシギバナを2発圏内に!!
IMAG3459.jpg

「ポケモンセンター」や「ポケモンいれかえ」を握ってない限り、この圧倒的窮地を覆せる兆しが見えてきましたよ!

と、思ったんですが、あっさりいれかえポケモンセンターされて死亡しました!\(^o^)/
その後、バンギ育成を試みるも、まさかの「サナギラス」2枚サイド落ち+展開重視のオーキドでトラッシュに育て屋が流れて詰みました!

お次の対戦はスイカさんの「真・ぎゃくりゅうオーダイルデッキ」VS僕の「フォレトスサイクルデッキ」!
フォレトスサイクルデッキのギミックはとても気に入ってるのですが、なんやかんやいつも炎に負けるので今回は活躍できる予感がしました!

が…駄目……!
IMAG3460.jpg
IMAG3461.jpg

場が整い始めたころには時既におすし!相手の残りサイドカード1枚の壁を超えることができず、敗北…!
IMAG3462.jpg

ブビィでの殴り合いとかしてる辺りでこっちのムチュールが生き生きし始めてて楽しかったです!

さて、ちょっと負けが続いてしまいましたが、主人公を導く意味でのジムリーダーとしては・・・良い感じの仕事が出来た気がします!(汗

お次の対戦はRYUTAさんの「ぶっしつブラストデッキ」VS僕の「わるゲン人形デッキ」!
IMAG3464.jpg

お互いにエスパー対決で、お互いに火力は乏しいものの、妨害役やサポート役がベンチに引きこもって出てこない超トリッキー構築対決!
序盤にミニスカートを撃たれてしまい、ピッピ人形もろとも手札を吹き飛ばされてこれは連敗街道まっしぐらか……!?


と、思いきや…ここで奇跡が起きる……!!


となりのナツメさんと同じタイミングでリサイクルを引き当て、同じタイミングで同じフーディンコインを投げ、同時に「おもて」を出すというウルトラシンクロムーヴが炸裂……!!!
IMAG3463.jpg
このリサイクル成功から一気に息を吹き返し、一気に場が整います!

そしてこの【えんかくさいみん】【にんぎょうつかい】【ふかいねむり】の3重苦が完成してしまうと、ほとんどのデッキに対して強固な要塞となるわるゲン人形デッキ…!
IMAG3465.jpg
そのまま相手を深い眠りの中に誘いながら、死んでも死んでもゾンビのように出てくるピッピ人形でひたすら攻撃して勝利……!


次の対戦はプルナレフさんの「ひかるバンギラス4500円(税別)」VS僕の「バンギウィニー」デッキ!!
IMAG3467.jpg
バンギウィニーデッキは少し消化不良気味だったので2度目の使用となるんですが、今度はバンギ対決なので良い勝負になりそうです!


……が!!とても嫌な予感がします!!!w

ベンチのエビワラーがかなり殺気立ってますね!普段の環境だと「ワンリキーの劣化」とか「殿堂★減らしても良いのでは?」
などと囁かれることもあるエビワラーさんですが、弱点抵抗力無しの殴り合いになると、止まらない速さの拳が非常に輝いて来ます!(汗

と、エビワラーにビビってたらなんと開幕2ターンでプルナレフさんの「わるいバンギラス」が暴れ始め、こちらの場が整う前に大暴れされてしまい…

ご覧の有様に……!!!
IMAG3468.jpg

最後は悪のオーラに支配されてしまったラッキーが歌うことも許されず、敗北………!!


その横では、ネコアルツさんの化石までデッキがオムナイトの【おみとおし】で相手の手札を見ながら、「オーキドを使うかミニスカを使うか」の2択に悩まされている状況…!
IMAG3469.jpg
どっちも非常に撃ちたいカードですね!

そして次の対戦はファントムさんの「バクフーンマグカルゴデッキ」VS僕の「超GRウィニーデッキ」!!
IMAG3470.jpg
1ターン目に【エナジーしんか】に成功すれば、ベンチにGRミュウツーを置いて【わるいはどう】+「プラスパワー」から繰り出されるわるいエーフィの「つめをだす」で、理論上1エネルギーで最大80ダメージを繰り出せる超の超速攻デッキ!

が……しかし……!!

1ターン目からスリープ始動という宜しくない展開で少し出遅れてしまい、バクフーンを突破しづらい状況に…

しかし、わるいスリーパーの「サイコパンチ」に毎回【わるいはどう】の効果が乗っかり、毎ターン1エネ40という最強効率を発揮。
後半まで粘りましたが、マグカルゴやバクフーンの1撃が重く、凌ぎきれずに敗北……!

一方その頃、横ではナツメさんの「歌姫デッキ」が相手のナイトスピリッツを神回避していたり、
IMAG3471.jpg
IMAG3472.jpgネコアルツさんの化石までデッキがオーダイルデッキを圧倒しているという、なんか凄いことになってました!w
IMAG3473.jpg



そして僕の最後のお相手は将棋さんの「リザバクデッキ」!
最後はお互い燃える熱い試合をしたいと思ったので、僕も殿下の「爆フーンデッキ」で対決……!!

序盤、将棋さんが事故ってしまい、展開できないうちに、こちらの場が完成してしまってそのまま制圧する形に…!
僕も今日はバンギで何度か体験してきたのでその気持ち、よくわかります……(涙

お互いもう一度勝負したい念が残ったので、再度気分を変えて、今度は将棋さんの「GRわるライデッキ」VS僕の「懲りないバンギウィニーデッキ」!
もうバンギウィニーは辞めとけよ…って言われそうな雰囲気が有りますが、この組み合わせはお互い「とにかくベンチをぶっ殺す!」
という共通点があり、きっとド派手なバトルになるだろうなという目論見がありました!


すると…早速ド派手なバトルになりましたwww(吐血


開幕2ターンで「びっくりサンダー」+【わるいはどう】の効果でバトル場に50ダメージ、ベンチ全員に40ダメージという、旧裏史上最強最悪の火力が飛んで来ました!
IMAG3475.jpg

が……!最後の試合ということもあって僕もそう簡単には退きません!

受けた50ダメージのうち40ダメージを「おうごんのみ」で回復し、マルマインと融合合体進化した暴君「バンギラス」がついに長き眠りを経て完成!!
IMAG3476.jpg

一度バンギラスが立ってしまえば後は回復カードをふんだんに使いながら相手の場を殲滅するのみ……!!

学習装置からの建て直しを狙われますが、そこでこちらの突風がクリティカルに刺さり、最後は相手の場を抑え切っての勝利でした…!


時間も当初の予定では16時終了予定でしたが、皆さんの時間の都合が良かったので試合時間を延長してなるべく沢山の試合をすることができ、かなり白熱したバトルをやりきることができました。
そして気になる順位発表ですが…

挑戦者7人の中で最も多くのポケモンをきぜつさせ、勝ち抜いてきた覇者は------------------------------



1位、スイカさん

でした!
激流を制するのは濁流……!おめでとうございます!!!
スイカさんは昔から変わらず非常に濃密な旧裏記事を書いている人物で、京都などのイベントにも遠征によく出向き、
最近は漫画も描かれるという非常に多才且つ熱心な旧裏プレイヤーの御方…!

旧裏モミールという、専用のアプリを使って毎回旧裏の全カードの中からランダムにカードを形成して対戦するという、非常に独特且つ斬新なゲームを考案したのもスイカさんで、今回も会場を賑わせてくれてました♪
IMAG3483.jpg
今回はオーダイル愛もあわさって、非常に強力なオーラを放っていたと思います!本当におめでとうございます…!!


2位 ファントムさん

マグマのごとき熱き炎を使って2位に輝いたファントムさん!
ファントムさんは比較的新しい(オフ参加暦的な意味で)旧裏勢の方なので、旧裏業界に吹く新しい風を感じます!!
コレクションの方も毎度オフの重鎮の方々と並ぶ熱意あるプレイヤーの方で、今回も非常に珍しいアイテムを提供して頂き、感謝の言葉が尽きません…
これからも是非、旧裏面を愛してやってください!2位、おめでとうございます!!


3位 アンドリューさん

大地の恵みを一身に受け、魅惑の良い声アンドリュー爆誕!
アンドリューさんは中々歴史あるオフ参加プレイヤーで、着実に腕前を上げて来られたように感じます…!
ライブの方の活動もされており、これから益々広がりを見せるアンドリューワールドから目が離せません!
今後もそのダンディボイスで旧裏業界を盛り上げていってください!3位、おめでとうございます!!


そして4位以降の順位は、


4位 へにさん
新規旧裏プレイヤーであり、新たなナツメストという、非常に個人的注目度の高い御方!
今回頂いたナツメは大事にファイリングしてます!今後もナツメでわからないことがあればいつでも聞いてください!

5位 将棋さん
こちらもファントムさんと同期ぐらいのオフ参加暦の御方!
遊戯王もプレイされてる多彩な人で、次回の旧裏オフではトレード共々宜しくお願いします!

6位 プルナレフさん
今回はひかるバンギラスという超絶ロマンブルジョワカードを愛用し、山札の削りには定評のある旧裏プレイヤーの御方。
アイカツとお仕事が色々大変そうですが、過去に頂いたアイカツカードは大切に保管してます!アイ!カツ!アイ!カツ!

7位 RYUTAさん
この前大阪で開催されたカメックスメガバトルのときから参加されてる新規勢の御方!
ミニスカートを無限回収してて、デッキ内でもミニスカートを愛用してる熱きプレイヤー!
今度のオフにはミニスカート何枚か持っていきます!(`*・ω・)b


後は、後半から参加してくださった阪神高速さんや新規旧裏勢のミラさん、運営を手伝ってくれたネコアルツさん、ナツメさん、本当にありがとうございました…!!!

イベントをやりたい!と言ってた最初の頃は、調べれば調べるほど色々な問題が浮上してきて、開催するのは多分無理だろうなーと諦めかけてたんですが、多くの方の協力により、開催し、無事に終えることが出来ました…!

「ジムリーダーに挑戦」コーナーをもう一度やりたいという思い、新しい旧裏勢と交流してみたいという思い、敬愛するナツメストの緋月アキラさんと一緒に何かをしてみたいという思い、普段お世話になってる旧裏勢の方々に何かお返しがしたいという思い…

それら全ての思いが叶うこととなり、本当に良かったですし、またひとつ、自分自身も成長できたのかなと思いました。
今回イベントに参加してくださった皆様、そしてイベントを開催するのに協力してくださった全ての方々に感謝しています…!


先月行われた旧裏対戦動画録画会、旧裏メガバトルにレインボージム旧裏祭りと続いて、今度は7月9日(土)に開催される旧裏オフが待ってますね…!!
今年は公式の場にも進出した旧裏面、ポケモン20周年の年でもあるのでまだまだ何かが起きそうな予感がして楽しみです!!


僕の方もいよいよ夏コミの準備と仕事の板ばさみで忙しくて暫くブログ更新ができなさそうなんですが、

今回のコミケは、
【1日目 東1ホール H56b 「レインボージャム」】にて参戦予定で、
今回はなんと【三日目 ア31b「レトロガール」様】発行のナツメ合同誌を委託で置かせて頂くので、いつもよりも更に濃厚なナツメワールドが展開される予定です!

うちの新刊は現旧裏環境とか今回の旧裏祭りの更にもう一歩踏み込んだ内容の記事とかを纏めた「旧裏面クロニクル2016年夏号」を発行予定!

更に!今回もなんと物凄いスペシャルゲストが2名素敵過ぎる原稿を提供してくださっているので、死ぬ気でそれに負けない良い記事を書けるように準備しています!(汗
そして更に更に…!更にもう一人、今回特別にウルトラな協力者とのタッグが実現し、旧裏対戦を盛り上げること間違いなしの夢のアイテムを作らせて頂けることになりました…!!

次回の記事でそれらの詳細を告知したいと思うんですが、今年のコミックマーケットも是非、レインボージャムまで足を運んで頂ければと思います!!(`・ω・)b


それではまたっ!!
RGYM集合写真

スポンサーサイト



(`・ω・´)
カテゴリー: 現代における旧裏面事情 | コメント: 4 | トラックバック: 0

【難波で6月18日(土)開催】勝っても負けてもお祭り騒ぎの旧裏バトル!

今から1週間後の6月18日(土)に大阪の難波で旧裏面イベントを開催!今回はイベント内容の詳細な告知となります!

開催場所:イエローサブマリンなんば3号店の4Fデュエルルームフロア
pic063_1.jpg
日本橋オタロードの大きなソフマップのすぐ近くで、ホームページはこちら(クリックでページにジャンプします)→イエローサブマリンなんば3号店

開催時間:11~17時予定(対戦記入シートを配布するのが12時、対戦を終了して点数を集計するのが16時予定です)参加定員:20名
参加費:100円

対戦形式:サイドカード6枚、弱点抵抗力無し戦、最新版レインボージム殿堂ランク採用
12時に対戦記入シートを配布し、店内でフリー対戦をして対戦結果を書いて貰い、16時に対戦を締め切り、全てのシートを回収して採点をし、賞品を配布します。
原則的に同じ相手との対戦は不可能(参加人数により変動します)で、店内の参加者に加え、今回特別に参加者の前に立ちはだかった白音紅、ネコアルツ、ナツメ(敬称略)のジムリーダーズ3人への挑戦も可能!
より多くの対戦相手を倒し、最強のトレーナーを目指そう!!

採点方法:取ったサイドの数×1、勝利者には勝利者ボーナス+1、サイドカードを6枚全て取って勝った場合のボーナス+1
敗北者にも取ったサイドの枚数だけ点数が入るので、最後まで諦めない姿勢が大事…!?
1ターンキルをすると入手ポイントが少ないので損かも知れません。

その他細かいルール:先攻プレイヤーの最初の1ドロー無し。
使用デッキは1つのデッキのみ使用可能で、途中での変更は不可。
デッキの貸し出しは管理の困難さの問題で原則無しですが、白音紅、ネコアルツ、ナツメの3人のジムリーダーズに挑戦するときのみ貸し出し可能。
白音紅、ネコアルツ、ナツメの3人のジムリーダーズは数種類のデッキをランダムに使用します。
代用カード(カラーコピー等のプロキシ)は使用可能ですが、必ず相手に何のカードかわかる形でお願いします。

今回使用する最新版の殿堂ランクがこちら(特に変更は無いです)↓
レインボージム殿堂ランク一覧のコピー


…と、大体こんな感じです!

弱点抵抗力無し戦なので、最近炎に押され気味だった「虫や草タイプ」のポケモンにも大いに活躍の機会が…!?
更に、長らく旧裏の大会では抵抗力の壁に悩まされ続けて使用率が低い「格闘タイプ」デッキにもついに光が……!?
そして、元から弱点が無いのが強みの「無水デッキ」や「ナツメスピリッツデッキ」はどこまで戦い抜けるのか………!?


遠方から来られる方の事を考慮して、開催時間を遅めにしてるので、お昼ごはんを食べてから来られるのが良いかも知れません!
お店が開く11時から12時までの1時間は、12時からの対戦大会を始めるための準備やシート記入なしの対戦や雑談、デッキ診断などなど色んなことに使おうと思ってます。


そしてそして!
今回のイベントの為に用意した賞品がこちら…!!
IMAG3424.jpg
・開けてビックリHP10000超え!?SRコルニも引けるかも知れない海外のパチモンカードXY未開封パック×3
・今となってはプレミアムな雰囲気漂う未開封「プレミアムファイル2」×3
・「ごくあくかふん」が極悪性能!未開封サザンアイランドパック×2
・超巨大な10ダメージが君を襲う…!?「ビッグサイズ10ダメージクッション」
・耐久型エレブーのプロモカードで新時代を築き上げろ…!?未開封ポケモンカード公式ファイル
・どこでもいつでも即対戦開始可能!お手軽サイズの超便利アイテム!「プレイマットライト」

これらに加えてさらに…!!
IMAG3425.jpg
・マーシュさんのハート型マウスパッド×3
・ルチアとハルカの組み立て式デッキケース×10
・1ED無しのヤナギのラプラス入りのインフォメーションパックその2未開封×10

今回イベントを開催するということで、いつもイベントで大変お世話になりまくっているSQUIDのエカさんから素敵すぎるデッキケースとマウスパッドを頂きました…!
もう感謝の言葉をいくら並べても足りないので今度のイベントにてお返しをしたい所存です…!!本当にありがとうございます!!!(`;ω;)
エカさんのホームページはこちら(クリックでページにジャンプします)↓
エカさんのページ

デッキケースとインフォメーションパックが丁度10個ずつあるので、参加賞として配布しようと考えてます!
更に更に…!!
今回無理を言ってお願いして実現した幻のアイテムがこちら……!!
IMAG3426.jpg
参加者に配布する20枚のナツメと優勝者に贈られる「アルティメットナツメスト」の盾…!

IMAG3427.jpg
圧倒的ナツメスト…!!

ナツメ好きであれば誰しも一度は見たことがあるであろう緋月アキラさんのナツメのカードとナツメの盾…!!
このナツメは松本和華さんと緋月アキラさんが主催となって発行されたナツメ合同アンソロの表紙のナツメで、
2次配布禁止で今回の大会限定の配布、転売なども絶対にNGの3点を固く守るのであれば、今回は特別に…という事で実現した産物です!
これまたお礼の言葉をいくら並べても足りないぐらいなのですが…本当に、ありがとうございます…!!!

緋月アキラさんのホームページはこちら(クリックでページにジャンプします)↓
アキラさんのページ

松本和華さんのホームページはこちら(クリックでページにジャンプします)↓
和華さんのページ






そして、今回のイベントを開くにあたって色々な思いがあるのでちょっと書き綴ろうと思います。※時間があまり無い人は長くなるので読み飛ばしてください※
今回のイベントは、長年の夢だった「場所を貸しきってのカードイベントの開催」を実現するものなんですが、
構想自体はかなり前からあり、「いつかやりたい」と思いながら中々良い場所が見つからず、その他色々な問題が浮上してきて開催が伸びに伸びて、一緒にやれる予定だったメンバーも多忙な身になり、
自分もコミケの準備や仕事があるのでもう開催は無理かな、と思い初めてたころ、場所と新たな協力者の方々に出逢うことができ、開催に漕ぎ着けることができました。

人と人との縁というのはとても不思議なもので、一人でなにかをしてると「もう無理かな」とか思うことも多々あるんですが、
そういうときに限ってとても親切な人と出逢い、モチベーションやら生きるチカラやらが復活してきて、実現できることがあります。

それと時間の流れというものはとても残酷なもので、「いつかやれるかな」と油断していると、もう2度とできなくなってしまう事も多々あります。
今年は熊本の大震災などもあり、自分の身近な人が命の危機に晒されることがあり、色々と思い知ることになりました。

このブログを始めたのも、思い返せばちょうど東海大地震が起きたあと、サタッキーさんのブログとの出逢いから始まり、自分も旧裏ブログを始めたい!と思えるようになったことが起源だったりします。

自分の住んでいる地域もいつ大震災が起こるかわかりません。
大袈裟な言い方になるかも知れませんが、自分がいつ死んでも悔いのないように生きたいな、なんてよく思います。思いますが、実行するのは難しいです。
僕がもし死んだら、尊敬するナツメストの緋月アキラさんに僕のナツメファイルを託したいなと常々思っています。もし死んだら、なんて話をするのは縁起が悪いと言われるかも知れませんが、物事の終わりを把握して、期日までに行動することは大切だなと思います。特にコミケ原稿を進めているときに痛感します(汗

そんな中自分が作った「人生の中でやりたいことリスト」のひとつが、今回の旧裏面イベントです。
最近はナツメ1500枚達成に向けてトレードの方にチカラを入れていて、中々大きなイベントでもトレードに割く時間が大きかったんですが、今回は「純粋にとにかく対戦したい!」という思いのもと、12時から16時までがっつり4時間対戦できるように設定しました。

ルールの決定は色々悩みました。
「万人が納得できるルール」を作るのは無理だとは思うのですが、一方的な展開を減らすために今回は弱点抵抗力の概念を無くしてみました。
比較的弱点抵抗力の影響が大きい「闘」や「雷」などのデッキが活躍できると面白いなと思いました。

「殿堂ランク」を更に細かくする…というのも考えたんですが、
致命的な欠陥が無い限り、これ以上細かくするのはルールを複雑にするだけかも知れないなと思って今回はやめておきました。
現状「無水」が良い結果を残すことが多くなって来てますが、まだ環境の流行によって変動する値の問題だと思うのと、
ゲームのポケモンでも600族みたいに尖った存在があるので、多少の尖った要素はいくつかあった方が面白いのかなとも個人的には思います。

ジムリーダーに挑戦!のコーナーは昔懐かしのコーナーを単純に再現してみたかった!
という、非常に個人的なものですが、これも実現できて嬉しかったです。
そうそう、不確定要素が多くてちゃんと触れれて無かったんですが、今回は「ナツメ」がやって来ます!!
ibentonatume00.jpg
※写真は過去のイベントのもので、実物とは異なります
※本人の体調などの都合により、万が一来れなかった場合はご了承ください
※ナツメさんは普段から旧裏をやり込んでる訳では無いので、ルールがちょっと違ったりしたら助けてあげてください

今回のイベントは「とにかく沢山みんなで対戦!」というコンセプトで開催する予定で、
ジムリーダーに勝てば特別な何かがある…というものは無いですが(当初の予定ではちょっと多めにポイントを貰えるとか考えてましたが、全員が挑戦できない可能性があり、尚且つ整理券による完璧な順番の管理が無理などの理由でやめました)
ジムリーダーに挑戦するときはデッキを持ってない人でも貸し出しデッキで挑戦できるようにしてあるので、デッキを持ってない人でも楽しんでいってもらえたら嬉しいなと思ってます。

あと、今回のイベントで配布させて頂ける事となったアキラさんの「ナツメ」なんですが、ナツメを使いたいけど持ってないから使えない…というニーズにも少し応えれれば良いなと思って僕が無限回収してる「ナツメ」と同じテキストにしました。
ナツメは昔は1枚50円かそれよりも安いくらいのカードだったんですが、現在は僕が国内に現存するナツメの大半を掌握しているので値段が高騰してしまいました。

この現象には自分も複雑な気持ちを抱いております。
旧裏面のカードは、裏面が変わったポケモンカードVSやポケモンカードeが出る頃に一気に価格が大暴落し、多くの人や店が底値になる前に手放していきました。

その頃、新裏面初期のマイルド過ぎる環境よりも、旧裏面の刺激的な環境が好きだった自分は多くのカードを引き取り、中でも特に好きだったエスパー、ナツメを収集していました。
旧裏面発売から約20年が過ぎ、今再び旧裏面が海外を始め、国内でも人気が出てきて、もう一度旧裏でみんなで遊ぶにはどうすれば良いか?という事を考えるようになり、実際に何回も遊んで、ルールもみんなで考えて出来る限り整備しました。

関西ではソラさんを中心に旧裏オフなるものが開かれるようになり、関東でも秋葉原チェルモさんを中心に旧裏対戦会が行われるようになり、今回、ついに自分も主催をやれる機会に恵まれたので開催することができたのですが…

本当に、本当に多くの人に支えられながら開催することができたことに、改めて感謝の言葉を申し上げたいと思います。

今回の大会を開催する為に必要だった10セット分のダメージカウンターやプレイマットを提供して頂いた「エジソンシティジム」さんや、賞品に大きな華を添えてくださった皆さんに感謝しつつ、
参加して頂いた人に「良いイベントだった」と思って貰えるようなイベントを楽しんでもらえるように自分達も精一杯尽力したいと思います…!!




…あと、夏コミ受かってました!!
金曜日 東館 H56b「レインボージャム」…!
おそらく詳しい告知などはまた暫くあとになると思いますが、今回も素敵すぎるゲスト様のおかげで華やかなナツメ本が出せそうです!
(`・ω・´)
カテゴリー: お知らせとか | コメント: 0 | トラックバック: 0